unrealMan’s blog

IT関連の奮闘記を備忘録がてら記載していきます!

IT

【Gitlab】コマンドで簡単操作、labコマンドを使ってみた【大奮闘】

GitbashでGitlabをコマンド操作 labコマンドとは? GitLabのCLIクラアントとして以下に紹介されています。 コマンドラインからGitlabへのissueのopen/close、マージリクエストやブラウザ遷移など。 Webブラウザ上の操作をコマンドで操作できちゃいます。 fzf…

【Git for Windows】tty/mintty/winptyとは何なのか?【Gitbash】

tty/minttyとは何なのか? Windows環境で、Linux操作が可能なGitbashでdockerコマンドなどをしようすると以下のようなエラーとなる。 $ docker exec -it unreal_container bash the input device is not a TTY. If you are using mintty, try prefixing the …

【Windows】コマンド操作で超効率【fzf/ff】

Windows環境で爆速ファイル操作 fzfのダウンロード github.com 64bitであればfzf-0.19.0-windows_amd64.zip 32bitであればfzf-0.19.0-windows_386.zip (2019/12/15時点の最新) 任意のディレクトリに展開してください。 ffのダウンロード Windows環境ではfzf…

【moment.js】日付を扱うライブラリの便利機能

便利機能メモ 月のショートネームを返却 moment.monthsShort(); // ["Jan", "Feb", "Mar", "Apr", "May", "Jun", "Jul", "Aug", "Sep", "Oct", "Nov", "Dec"] moment.monthsShort(0); // "Jan" // インスタンス生成 let m = moment(); // 現在の月のショート…

【javaScript】変数スコープの整理

スコープの種類 グローバルスコープ プログラムのどこからでもアクセス可能なスコープ。 プログラムのトップレベルで宣言された変数(グローバル変数)はこのスコープを持つ。 ローカルスコープ(関数スコープ/ブロックスコープ) グローバル変数以外は、ロー…

【WSL】windowsでbashを利用する

WSLとは? WSL(Windows Subsystem for Linux)とは、一言でいうとWindows 10からLinuxを利用するための仕組みです。 GUIよりもコマンド操作の方が手っ取り早いという人にLinuxの恩恵をもたらします。 また、仮想マシンとは違い起動も早く、同じWindows OSの中…

【Gitlab】プロジェクトを別のグループへ移動

プロジェクトを別のグループへ移動 移動したいプロジェクトを選択 サイドメニューから「設定」-「一般」を押下 高度な設定の「展開」を押下 高度な設定のメニューがスライド表示されるので、Transfer projectで移動先のグループを選択 「Transfer project」…

【Gitlab】プロジェクトを削除する方法

プロジェクトを削除する方法 削除したいプロジェクトを選択 サイドメニューから「設定」-「一般」を押下 高度な設定の「展開」を押下 高度な設定のメニューがスライド表示されるので、一番下の「プロジェクトを削除」を押下 プロジェクト名を入力すると「確…

【Gitlab】日本語化の設定方法

Gitlabの日本語化設定方法 右上のアイコン-「設定」を押下 サイドメニューから「基本設定」を押下 ローカライズで「日本語」を選択し、「変更を保存」を押下 以上です。

【Google Maps API】マップを表示してみた(其の①)【APIキー取得】

1.Google Maps APIとは Googleが提供している地図サービス「Googleマップ」をカスタマイズしてWeb ページに表示させることができます。 好きなマーカーを表示させたり、ルート検索を行ったりと様々なAPIが提供されています。 2.Google Maps API キーの取得 …

【tail】ファイルのリアルタイム監視【Linuxコマンド】

tailコマンドとは デフォルトでファイル末尾の10行を表示するコマンド。 対象ファイルをリアルタイム監視する $ tail -f ファイル名 対象ファイルをリアルタイム監視する(まだ存在してなくてもOK) $ tail -F ファイル名 -fと-Fのファイルリネーム時の動作…

MySQLのタイムゾーンの設定について

MySQLのタイムゾーンの種類 システムタイムゾーン ホストマシンのタイムゾーンです。 サーバ起動時にホストマシンのタイムゾーンを特定して、system_time_zone システム変数に設定されます。 サーバタイムゾーン MySQLサーバの現在のタイムゾーンです。 time…

AWSとは?

AWSとは? Amazon Web Serviceの略称であり、 インターネット通販で有名なAmazon.comが提供しているクラウドサービスです。 簡単にいうと、サーバーやネットワークをいつでもどこでもインターネット経由で借りることができます。 165を超えるさまざまなサー…

【コピペでOK】shで簡単に登録ディレクトリに移動

よく使うディレクトリを設定しておいて、簡単にディレクトリ移動する方法です。 コマンド登録しておけば、ワンコマンドで指定のディレクトリに移動できます。 ①以下のshスクリプトを任意のディレクトリに配置 ※Windowsの場合は、Gitbashなどのターミナルで使…

【簡単】初めてのメモリ増設【デスクトップ】

【簡単】初めてのメモリ増設【デスクトップ】 今回は、メモリ(16GB×2)が届いたのでデスクトップPC「GALLERIA」のメモリを増設していきます。(はじめてです) 1.PC紹介 ⇒画像:GALLERIA ⇒画像:Crucial CT2K16G4DFD832A (DDR4 PC4-25600 16GBx2) Cruci…